人材教育
GBSメディカルは出会った患者様に、安心した生活をしていただけるように地域の患者様への健康へ寄与する事を事業目的としています。
また、それだけではなく、従来の整骨院とは一線を画した施術スキルを患者様に提供し、一流の施術家になるという気持ちを常にもち、治療や仲間、患者様との繋がり、業務を通じて感受性と考える力を育み、人として成長すること。
人と人が出会うわけだから、誰よりも人情深く、そして誰よりも情熱を持って患者様に接する人になってほしい。
スタッフが一人前の治療家になり、1人の社会人として世の中に求められる人材になってもらいたいと思っています。
どこの社会にでても必要とされる人材育成が我社の基本の教育指針です。
治療技術は確かに必要ですが、私達、施術家は同時に人間力も高めていかなければ、様々な患者様に対応できません。GBSメディカルでは施術の勉強会はもちろん接遇の勉強会も充実しています。
キャリアアップステージ
入社6ヶ月
|
キャリアアップ仕事とは、患者様とは?社会とは? 教育プログラム・接遇研修 |
---|
施術スタッフ
|
キャリアアップ実際に現場に出て受付業務や治療技術の基礎を習得し、患者様との関わり合いの中で施術を通して医療人としての基礎、土台を作ります。 教育プログラム・グローイングAC |
---|
副院長
|
キャリアアップより難易度の高い患者様の施術をしながら院長の補佐、後輩の育成を通して次期院長としてのステップを目指します。 教育プログラム・グローイングAC |
---|
院長 |
キャリアアップ会社の方針や思いをスタッフに伝えていき院の運営、会社の運営に関わりながらスタッフの指導育成をしていきます。 教育プログラム・院マネジメント |
---|
施術思考の三原則
・理念会
|
![]() |
---|
ポイント 1 見方多目的視野があれば全面的に診ることに繋がる |
![]() |
---|
ポイント 2 考え方根本的に考え、姿勢指導ができる |
![]() |
---|
ポイント 3 心構え生涯学びの心、真摯に患者様の痛みに向き合う |
![]() |
---|
いざ志の現場へ!



